匿名希望さん 女性 56歳
私は全く質問しません。
何故なら、普段の会話の中から、その人なりを沢山知りたいからです。
質問して応えて、質疑応答が終われば会話が続かないとなるより、相手を沢山知りたいからです。
1+1は2ではなく、会話から拾う風景が5にも6にもなりますから。
例えば、弟妹の話や実家の話が出れば、「ああ、ご兄弟が居るんだな」とか仕事の話が出れば端々にどんな仕事かを多少聞いたりします。
だから、やり取りは長いし飽きないし、いつまでも会話は続きます。
年齢的に優雅さと余裕で接する事が大事かなと思います。
焦って相手を知るより一年お付き合い出来れば365個相手を知れたら楽しいです。
そんな意味合いで、私は質問はしません。質問ってなんか良いか悪いか判断する為の統計みたいです。