匿名希望さん 女性 38歳
自分の写真を公開していて、プロフィールもそれなりに充実して記入されているのにも関わらず OK返事がもらえない、
ということは、95% 写真を見て判断をしていると思われます。
私も、男性の方のプロフを拝見していて、気になる方をお気に入りに入れていますが、
「お気に入りにしてくれてありがとう」とお相手の方から申し込みをもらうことがあります。
その際に、ご自分の写真を公開して申し込みをしてくださる方が多いんですが、
はっきり言って、プロフから(個人的な勝手ですが)想像していた外見とはかけ離れていて、
お断り→お気に入りから削除、、、というパターンも何度かあります。
男女限らずだと思うんですが、この写真で良いだろう、と自分だけの判断で写真を選んでる方って多い気がします。
女性の写真は、同性なので確認したことがありませんが、
男性の方って、カメラに向かって睨みつける(カッコつける)目線がいいだろう、と思われている人が多い?
結構、なんでこんな写真を選んだんだろう? という方はいらっしゃいます。
また、年齢の割に老けて見える方、髪の毛が薄い方(どうしようもないことですが)、
対人関係が少なそうな雰囲気の方、幸薄そうな方、、、etc
もし、ご自身の外見にあまりに自信がない方でしたら、逆に写真を公開しない方が OK返事 には繋がる気がします。
自己紹介の欄などに、「外見に自信はありませんが」とか「有名人だと○○に似てると言われます
」などと、
相手の方に、なんとなく雰囲気が伝わるように配慮する手段もあるかと思いますよ。
私自身、申し込んで下さった相手の方が、写真を公開されていれば、
プロフの内容がどうであっても、外見で判断しています。
・・・スイマセン。 建て前ではなく、コレが本音です。