お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    お気持ちはわかります。でも好みは人それぞれですので仕方ないですよ。誰にも否定はできません。
    申し込み自体は有難いのですが、私は年が離れた方は対象にはならないのでプロフに記載してます。それでも申し込みは来ますが、相手の自由です。そして断るのもこちらの自由です。事前に提示はしてるので、気楽にお断りしてます。付き合えないのに開通するのは相手の時間と労力の無駄になりますし、かえって失礼ですしね。
    好みは変えようがないので、仕方ありません。お相手だって「年下が良い」という自分の好みで申し込んでるのだからお互い様だと思いますし。
    年の差婚は元々年上(離れてる)好きの方だけではないと思います。上戸彩さんはhiroさんだから結婚したんだし、石田純一さん夫婦だってそうです。
    相手が好きで結婚した結果、年の差婚になったのだと思います。それにリアルで出会って元々お互いを知ってたというのが一番大きいかと思います。
    ただ、ネット婚活で元々年の離れた男性は無理な女性が年の離れた男性からの申し込みを初見でOKするのは余程のことがないとないですよね。プロフィール以外のアピールする機会は与えられないので。年の差婚希望の場合は同じ希望の女性か、元々の知人の方が成功率は高いと思います。
    どうしてもネット婚活だと全くお互いを知らないので、写真や条件からの申し込みになります。一番の障害はそこにありますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ