お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • Drぺーさん  男性  42歳

    単純です。相手の条件を設定すればするほど合致する人は少なくなり、巡りあうチャンスも減ります。まして相手があなたを気に入るかどうかもわかりません。

    それはともかく、あなたの中で親の希望に合わせることはそんなに重要なことですか?

    あなたに幸福な結婚生活をしてほしいという親御さんの気持ちはわかりますが、もし運よく条件の合う人と巡り合って結婚したとして、その後上手くいかなかったらどうします?親に責任取れって言います?(責任取りようないけど)ノイローゼになって体調崩しても自分の条件通りの相手と結婚させた親御さんは満足でいられるでしょうか?

    ちなみにうちの親は「世間体もあるので、誰とでもいいから結婚して子供作って早く孫の顔見せろ」が口癖です。あなたのところとは180度逆かもしれませんが、親の希望は親のエゴだと私は思っています。

    自分は本当はどのような人と結婚したいのか(または結婚しないことにするのか)1回自分自身でよく考えて婚活されたらいかがでしょうか。それで自分が幸せになるなら十分親孝行ですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    親のエゴ、心配しているのは分かります。
    ただ、父で3代目、兄が嫁ぐが体が弱いので長女の私がもしもの場合に備えて考えているんです。

    確かに結婚しないことの選択もあるかもしれませんね。
    もう一度考えて活動します。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ