お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  28歳

    豹変というか、それは相手の女性も精神疾患を抱えていたのでは?
    普通そこまで嫌な目にあったら結婚自体がトラウマになりそうですが、チャレンジャーですね。次の恋愛相手や結婚相手が同じように豹変しだしたらとお考えになりませんか。


    ちなみに…このサイトはもちろんリアルでもなんでもバツイチの人は『相手のせい』にする傾向があります。(自分が関わったことのあるバツイチさんの90%以上はそうでした。)

    つまり自分は悪くない!相手が全部全部悪いんだ!!と相手を貶めて、被害者意識丸だしで自分を正当化して行くんです。

    離婚経験者は恋愛や結婚においてあまり信用してもらえない。いかに自分は誠実で恋愛や結婚に向いているかアピールしなくてはならない、そこから派生する手法が『離婚した原因は相手が悪い』という論法となる、ということでしょう。
    たとえ相手が100%悪かったとしても仮にも元配偶者だった人を悪く言って、自分は被害者なんです~~って方向に運ぶのは人間的にどうなのか?と思ってしまいますし、そもこの手の方法を使うバツイチの方があまりに多いので、逆に『相手が悪いんです』論法自体があまり信用はされません。

    まだあまり合わなかったとか、お互いの理解の不一致とか言った方がずっと好感がありますよ。

    相手を悪く言って自分に非がないということをアピールしておかないと好感をもってもらえないと感じているんだろうなと思うのですが、それが却って胡散臭いんですよね…その辺がバツイチのデメリットかなと思います。

  • 悩めるバツイチさんからのお礼

    こんばんは、回答ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、次に同じことが起きるリスクはあります。
    ただ、リスクの側面に固執して何もしないでいるのは、一度しかない人生を無駄にしていると感じませんか?
    ご指摘の通り、バツイチの負うデメリットは「一度失敗している」ということです。
    そして、その原因を相手に責任転嫁してしまうことは非常に簡単です。
    ただ、一度一緒になった以上、私にも責任があることは承知しています。
    相談内容には詳しく書かなかった、いかに周りが振り回されていたのかという所もありますが、確かに離婚はお互いに原因があるものです。
    翻って、「自分のこういうところがダメで離婚しました」ということを正直に話す男性を、あなたは好感、好意をもって接することができますか?
    という所も、合わせてお答えいただきたかったですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ