お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名さん  女性  34歳

    宗教に入っていても勧誘目的じゃなく、結婚を考えているから会って自分が宗教をしてることを伝え理解してくれる人を探すのは騙しにはならないですよね。
    宗教していても恋愛はします。勧誘というより理解を求めるために会うのはありだと思います。

  • さつきさんからのお礼

    ありがとうございます。宗教は悪いとは思いませんし、うちも別のを信仰していますが、結婚を考えているから入ってほしいとかではなく「かいごうにこないか」「親も連れてきて」「新聞も買って」しか言いませんでした。

    メールも初めてのメールが「会わないとわからないから会いましょう」と、場所、日時を決めたら他は話さない。

    信仰できないことをやんわり伝えると「事故なく帰れるといいですね」みたいなことを言われました。

    私の他にも4人ほど会ったと言っていました。
    短期間にたくさんの人と会い、そればかりしか言ってない感じが、なんだか結婚相手を探している自分がバカにされた気になりました。

    私も宗教を否定しているのではないし、探すのは構いませんが、それしか目的でないなら他のサイトに行って欲しかったです…

    長々すみませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ