匿名希望さん 女性 30歳
こんにちは。
お気持ちよくわかります!
私も同じ悩みを抱えてます。
会うまでのタイミング
難しいですよね。
個人的な話なので
参考程度でお願いします。
会うまでのメールの回数
回数はお相手によりますが
毎日1~3往復くらいです。
やりとりを始めて
2週間から1ヶ月後くらいに
お会いしてます。
初対面で会う場所
個人的には
(3)カフェ ですね。
3通り全部経験しましたが
ほかの場所は今後は
もう避けたいと思っています。
飲みについては、
お相手が緊張するので
どうしてもと言われて
1回だけあります。
無理だと思う理由は
・飲みながら大事な話はできない(内容が曖昧になる)
・酔った勢いで失礼な発言をされる(普段は気にならないけど)
・飲まないと話せないような相手とは個人的に合わない
ですね。
親しい間柄、知人なら
まだしも… 初対面では
ちょっとなぁと感じました。
ランチは
食べながら話せないですし
緊張して食事が手につかなかったですね。
やはり初対面だと
沈黙するのが気になって
話しかけるほうに夢中になりますし。
という感じでしょうか。
これまでの経験から
会ってからがスタートだと思うようにしています。
メールは
会うとまた違いますし
写真は
待ち合わせてわからない方も
わりと多かったですし(笑)
慎重に対応しつつ
お互いにOKなら
早めにお会いしたほうが
良いのかなぁと思いました。
お互いに
素敵な出会いがあると
良いですね。