お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    回答見て驚きました。やはり色々な方がいますね。人によって感じ方や考え方が違うのだな、と。生まれ育った環境や背景が違うので当然ですね。
    メールのペースが合わないのは仕方ないですよ。
    私はお互いに仕事してたら翌日の返事でも仕方ないんじゃないかって思います。それが不実だと言われようが、無理して合わせ続けるのは疲れるので、価値観の不一致と思ってお別れします。
    婚活メールに向いてないのではなく、貴方と相手の価値観や常識が合わなかっただけだと思います。夜中のメール、電話は非常識ととる方もいれば、遅くなってもマメに連絡ほしいという人もいる。結局根底の考え方が合わないとメールは続かないので、どのみち、今回のお相手とは別れてたと思いますよ。朝にすぐ事情を説明したら違った、という意見もありましたが、拒否→暴言から見て相手は待てないタイプだと推察しますので朝一番でメールしても同じ結果だったと思います。
    メールを返すのが遅いから婚活に真剣でない、というのはあんまりだと思います。自分を振り返り相手の気持ちを考えた方がいい、と回答された方がいますが、暴言からして相手も貴方の都合や気持ちを考えてないんじゃ…と思いました。お互い様ですよ。
    忙しくてメールを返せないなら婚活はやめた方がいい、というのも逆ですよね。忙しくて時間がないからサイト婚活を選択する方もいます。私が思うに自分の都合や常識でばかり考えて(すぐに返事がないから不実など)お互いを思いやれない人の方がサイト婚活に向いてないんじゃない?と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    私も思いました。本当に色々な考え方があるんだなぁと。
    ただ、単純に価値観の違いとも思いますが、そういう考え方の人もいることを、今回経験しましたし、相談させて頂いて学ぶことも出来ました。

    ついつい『仕事』にも結び付けて考えてしまって…
    そういうとこが、すでに婚活より仕事?!な感じですが(^_^;)

    生活すべてに、人生すべてに活かせるよう頑張ります(^^)/

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ