匿名希望さん 女性 27歳
お相手に悪意や他意がなければ、貴方のことは気になるが、自分からは申し込みはしたくない…ということでしょうか。無料で婚活したい方か、申込みは男性からという考えの女性だったんでしょうね、きっと。
ウィンクは無料で気軽にできるし、相手にしない方がいいと思います。本気で貴方と話したいと思うなら、自分から申込むはずです。
申し込もうと思っていたが貴方からの返信を見てイメージと違ったので申込みをやめた、或いは返信がきてから再度貴方のプロフをゆっくり読んだら自分の条件に合わない部分を発見した、という場合もありますが…。
ウィンク機能は私も要らないと思います。無料という長所は短所でもあります。無料部分があるからこそ会員数を維持できる(気軽に婚活したい方もいて出会いの幅を広げられる)、でも無料だからこそ当然真剣でない方もいる。
お互いにやり取りでお金が発生しないから別に返さなくてもいいと相手の方は思ったのでしょう。相手は多分「少しいいな」程度の気持ちでウィンクを送ってますよ。これがパートナーならやはりどちらかが開通費を負担してるので、余程いい加減な方以外は放置しなかったと思います。
今回不快な思いをされたということなので、次からウィンクはスルーでいいと思います。