お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    あなたも気付いておられるように脈はないように思われます。何となくその時の流れで、お茶、ランチ、と長い時間一緒に過ごすということはあると思います。優しいタイプの女性の場合、はっきり言えないものです。あるいは、実際話していて楽しかったことは、楽しかったんではないでしょうか。でも、楽しかったから、二回目会うかといえば、そうではなかったりしますから。(何せ婚活なので)

    あなたは、もう既に、二回目のお誘いをメールでもしてるんですよね?それで、このような返答なのですから、期待はせずに、もう一度だけお誘いしてみては?「お忙しいと思いますので、日程の都合はあなたに合わせますよ」と。その時の返答で、ある程度、察しはつきますよね。
    あやふやな返答、または、返信なし、でしたら、「もうメールは送らない方がいいですか?はっきり言ってもらった方が嬉しいのですが。」と、お伝えしてみては?
    お相手の方は、はっきり伝えては、あなたに悪いと思って言い出しにくいのかもしれませんから。

    どこがよくなかったかなんて聞かれても、大抵の場合は、フィーリングが合わなかったってことが一番大きいと思います。私の場合、フェードアウトはよくないと考えるので、「好きになれないんです。ごめんなさい。」とお伝えしたこともありますよ。
    しつこく聞かないことが、大人の対応だと思います。がんばってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    お相手の方が、この掲示板見たのか、お断りのメール送ってきました。
    結局のところ、僕の性格を、きちっとしていたり、責任感がある感じだと思ったらしく、自分が、このような事に合わせるのが疲れそうだという理由です。

    デート中も、結婚関連の話は、引いてしまうと言ったりしていましたし、既に、その方は、本日、youbrideを退会してしまいました。

    お相手は、真剣に婚活やっていなかったと理解しています。

    多少の時間とお金の無駄になりましたが、次回に繋がる教訓を得たので、これでよしとしたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ