匿名希望さん 女性 43歳
私も経験があります。
正しい正しくないだけでなく
ある程度しかたがないのではないでしょうか。
そしてコチラだけでなく
実際の出会いでも いろんな方がいらっしゃいます。
人との出会いというのは 仕事でも恋愛でも友人関係でも
そんなものなのです。
こちらのシステムですが
女性より男性のほうがお申し込みをなさる確率が高いので
あなたのようなお気持ちを綴られている方がおおいです。
申し込む方と 申し込まれる方。
それぞれ立場があります。
あなたが逆の立場になったとき。
お受けしたものの違うと思われたら
返しにくくもなるのではないでしょうか。
私も お話してみなければわからないと
開通したこともありますが
言葉の中に ネガティブさが見え隠れし
やり取りが苦痛になりました。
悪い方ではなかったのですが
あわないと思い すぐにお断りしました。
直接の出会いでしたら
可愛らしさにもつながるかもしれないのですが
文章だけで始まる出会いでしたら
どうしても マイナスになります。
先にも同じご相談を上げていらっしゃいますが
そろそろ 落ち着かれて
一度ご自身を振り返り
今より更に素敵な方になれるよう磨かれたほうがいいと思います。
お心持ちというのは 表情にもお言葉にも現れます。
ゆとりを持って 御心に波風をたてることなく
いらっしゃいますと
よりよい出会いがあると思います。
お互いに頑張りましょうね。