お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • オリバーさん  男性  48歳

    僕の経験からすると、

    ①相手の仕事の内容が良く分かっていて、質問しても想定内の回答しか得られない。

    ②相手に何を聞いてみれば良いか全く分からないとき。

    ③あなたにあまり興味が無いとき。

    だと思います。

    僕の場合①②でした。

    彼女は看護師、看護師の仕事なら医療界に明るい人であれば、看護師の仕事内容は分かる。⇒会話の中心にならない。

    てな事で、相手に何を聞けば良いか分からなくなり、結果自分の話が中心になる。⇒彼女からしてみれば自分の事しか話さない人になってしまう。

    ③は言わずもがなですよね。

    僕も苦労しました!
    47歳(当時)で、お相手は30歳共通の話がすぐに見つけられずに、食事の時間は終わり。

    駅でサヨナラをして、翌日「ありがとう」というメールを送ったところ、休会中になってしまいました。しまいには、「パートナー解消」メッセージに、このサイトから退会します、とな。

    話題を見つけるのは難しいけど、彼が自分の趣味(これ大事)などについて話しているときは、「聞き役」になって、お相手のことを立てて上げて下さい。

    とりあえず半年も自分の事しか話さない人なら、別の人との出会いに切り替えたほうが良いと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。

    もう、この男性とは、お会いしていません。

    やはり、お互いに話を聞いたり聞かれたりって関係は、大切ですよね。

    あなたの体験談もお聞かせいただき、参考になりました。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ