マグダラさん 女性 47歳
お三人の中で「決定的なマイナス要素がある。懸念材料がある」という方がおられますか? また反対に、どなたかだけ突出して気になっている方がおられますか?
特別そういう事はなく、どなたも「もう数回以上はお会いしてみようかしら」と思える方々ですか?
もしそうなら、無理やり一名に絞るのは、むしろおやめになったほうがよいように思います。
今はまだ皆さんと【本格交際】がスタートしたわけではありませんよね?
どなたかと正式に「将来を前向きに検討すべくお付き合いをしましょう」という意志確認をするまでは、選別しないほうがよろしいです。交際していない関係で、誠実とか不誠実を持ち出す方がいらっしゃいますが、非常にナンセンス。
結婚相談所でも、複数交際を推奨していますよ。視野が狭くなり盲目になって、正しい判断ができにくくなるのを防ぐためもありますね。【機会があるなら、多くの男性と接してみなさい】という事です。良い意味で、比較する対象は必要なのですから。
ネガティブなことを申し上げて恐縮なのですが、どなたかお一人に決めたとしても、その方とうまく運ぶかどうかは神のみぞ知る。また、確率は決して高くはない。
四回目にお会いしたら想像だにしなかったお相手のとんでもない人格や性質が顕になって、フィニッシュ…なんてことも稀有ではありません。
その時に「あ~他の方とも、もう少しお会いしてみればよかった」と嘆いても後の祭りです。
どうかご慎重になさって下さいませ(^-^)