進一さん 男性 62歳 ついでに言えば、詐欺メールも問題になってますよ。 「迷惑メール」でネットで調べればわかります。 拒否設定すればいい?。 ならば多くの被害が出ているのはなぜ? 説明できないではありませんか? だから、簡単には教えないことです。 二束三文で売られた個人情報が多額の被害を生むのです。 悪徳業者の需要が多いから売る者もいるのです。 だから、今や何銭なんて金額ではありませんよ。 需要と供給のバランスで値上がりしています。