匿名希望さん 男性 29歳
進一さんというHNが二名居ますが、61歳の方が
回答してるメアド販売って何年前の話ですか?
少なくとも、10年以上まえにそんな売り物は
出来なくなってますよ。
そんなことが頻発したから、迷惑メール防止法が
出来たのでしょう。
そんな、時代錯誤の話持ち出して質問者を
ビビらせない方がいいですよ。
それに、メアドなんか売っても何銭の世界ですから
大量に販売するには、必ず法にひっかかるので
一般の人が販売するなんてあり得ません。
質問者も、こんなウソの情報に惑わされて
どうしようなんて考えず、やり取りすれば
人柄が見えてきますよ。
どうしてもダメだったら拒否する機能も、
今の携帯にもスマホにも付いてますから
心配ないです。
仮に、危ないのは「いたずら」ですが、
それも余程相手に失礼なことを
しなければ有りません。
過剰な心配して、縁を逃しここの住人に
なって愚痴ったり人の幸せ羨むよりは、
思い切って進んでみたらいいですよ。
ドアは自分が開けなきゃ、閉じたままです。