Pさん 男性 39歳
(長文です)
引き続きでごめんなさい。
この回答は、先の僕の回答に対するコメントへの更なるダメ出しです。出過ぎたことと思いますが、言いたいことが伝わっていないようなので再度回答します。
まず最初あなたがお相手に興味を持って、申込みをしたわけですよね?
ということは、あなたはお相手にお話したいこと、聞きたいことを持っているんですよね?
どんな内容でも良いんです、お相手の仕事のこと、お相手の趣味のこと、お相手の自己紹介文のこと。
まずそこから話を膨らましていきたくは無いのですか?相手に興味があるってそういうことでしょう。
あなたから申込みしておいて、「僕のこと何でも聞いてください」なんて、乱暴な無茶振りです。申込みへのOKはあなたが興味を持ってくれたことを受け入れただけのことで、あなたに聞きたいことがあることの表明ではないからです。そんなの何を聞いたらいいかなんて分かるわけがない。会話をリードする気が全く無い人だな、めんどくさい人だな、と思われてしまいます。
というNGポイントです。わかって頂けましたでしょうか。
そして・・・
>プロフィールには、書ききらないこともありましたので
>プロフィール以外でも聞きたいことをないですか?と
この思考回路が分かりません。
何が書ききらなかったんですか?書き切らなかったことは貴方が自分からPRしたいことで、相手に聞かれる前にPRしたいことなんじゃないですか?
「何でも聞きたいこと聞いてください」
「えっと、じゃあ○○は△△なんですか?」
「そうそう!良く分かったね、僕としてもそれ言いたかったんだよ」
なんて展開を期待しているんですか??
自分から話を振って、話を盛り上げる、そこからでないと始まらないですよ。アラフォーなんだから、黙ってても女子が寄ってくる時代はとっくに過ぎ去っているんです。