お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    BETTERのPさんと全く同意見です。

    プロフの写真を「パ-トナーのみに公開」にしている場合は、開通と同時に初めてお相手の顔を見ることとなり、OK返事はしたものの「やっぱり無理~」で、即「パートナー解消」って、よくあることですよね。
    ですが、相談者様の場合は「写真登録している人に公開」ですから、お相手は最初から写真を見れたわけで、上記には当て嵌まりません。
    となると、やはり開通時に送ったメール内容に問題があったとしか考えられないですよね?
    確かに相談者様の仰る通り、「聞きたいことがあったら何でも聞いてください」は、お相手への気遣い・配慮の言葉であり、本来であればなんらNG要素などではないのでしょう。
    が!開通時のメールというのは、申し込んだ側がOK返事をもらって初めて送るメールになる訳で、つまり、とりわけこのメールでは、お相手への思いの強さや、リードの姿勢(特に男性は)を示さなければならないと思うのです。
    そのような場面での「聞きたいことがあったら何でも聞いてください」は、「自分から申し込んでおいて、こっちに丸投げ?」とお相手に誤解を与えかねません。
    お相手のプロフに書いてあることの何か(どんな些細なことでも見逃さず)をクローズアップして、相談者様の方から話題提起をする、それが申し込んだ側のベストな対応かと思います。

    P.S.
    相談者様は簡単な自己紹介も書いたとのことでしたが、プロフに書いてあることと同じことを繰り返し書かれても、話題提起が出来ないから行数稼ぎに書いているとしか思えず、既出の「思いの強さやリードの姿勢」は感じられません。


  • 匿名希望さんからのお礼

    たいへん参考になりましたありがとうございます。


    P.S.の回答に誤解がありましたので補足します。

    私の職業は、プルフのカテゴリーにあてはまらず
    ざっくりとしか記載しておりません。
    項目がないので仕方ありませんが…。


    ですので、交際開始の際は職業の説明等を改めてします。
    私の、特殊な職業に聞きたい事があるのではないかと思い
    いつも聞いてもらうスタンスにしています。
    とても、聞きずらい職業だと思いますので。
    ですから、決して行稼ぎはしておりません。


    参考に、なりましたので今後に活かします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ