匿名希望さん 女性 43歳
BETTERのPさんと全く同意見です。
プロフの写真を「パ-トナーのみに公開」にしている場合は、開通と同時に初めてお相手の顔を見ることとなり、OK返事はしたものの「やっぱり無理~」で、即「パートナー解消」って、よくあることですよね。
ですが、相談者様の場合は「写真登録している人に公開」ですから、お相手は最初から写真を見れたわけで、上記には当て嵌まりません。
となると、やはり開通時に送ったメール内容に問題があったとしか考えられないですよね?
確かに相談者様の仰る通り、「聞きたいことがあったら何でも聞いてください」は、お相手への気遣い・配慮の言葉であり、本来であればなんらNG要素などではないのでしょう。
が!開通時のメールというのは、申し込んだ側がOK返事をもらって初めて送るメールになる訳で、つまり、とりわけこのメールでは、お相手への思いの強さや、リードの姿勢(特に男性は)を示さなければならないと思うのです。
そのような場面での「聞きたいことがあったら何でも聞いてください」は、「自分から申し込んでおいて、こっちに丸投げ?」とお相手に誤解を与えかねません。
お相手のプロフに書いてあることの何か(どんな些細なことでも見逃さず)をクローズアップして、相談者様の方から話題提起をする、それが申し込んだ側のベストな対応かと思います。
P.S.
相談者様は簡単な自己紹介も書いたとのことでしたが、プロフに書いてあることと同じことを繰り返し書かれても、話題提起が出来ないから行数稼ぎに書いているとしか思えず、既出の「思いの強さやリードの姿勢」は感じられません。