お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • マグダラさん  女性  47歳

    こんにちは。

    何らかの理由であなた様が気になっているのは確かでしょうけれど、「ぜひ申し込みたい!」から、お気に入りに登録するとばかりは限りませんし「お相手からお申し込みして欲しい」と期待しているわけではないと思います。そのように解釈なさらないほうがよろしいですよ。


    様々なプロフィールを閲覧していると、「ちょっといいかな?♪」という方が何人かでてくるでしょう?(もちろん、全く現れない場合もおおいにありますが)
    そのままにしておくと後でどなたがどうだったかわからなくなってしまうから、少しでも琴線に触れた方はウォッチにつけておく…、と、こんな使い方をしているケースが大半だと思います。


    しかし中にはあまり異性に拘りがなく、とにかく明らかなNGがなければ片っ端からお申し込みする!というような方もいらっしゃるみたいなので、そういう方は、ウォッチにつけたからには、順番にお声がけをしていくのかもわかりません。
    (したがって、いずれお申し込みがあるやもしれませんね)


    ウォッチにつける事で「お相手へのアピールになれば、それはそれで◎」と考えるのは普通かと思いますが、「女性に気づいてもらって、お相手からアクションを起こして欲しい」という方は、そう多くないのではないでしょうか。
    と言いますか、そんなふうな【受け身】な男性、情けないですよね。


    ウォッチにつけて下さっているか否かは執拗に気になさらず、相談者様が好感を持たれた方には、積極的にお申し込みをなさるのがよろしいですよ。
    無論、ウォッチにつけて下さっている方で相談者様がぜひお話ししてみたい方があれば、お相手の思惑ははからずに、お申し込みをされたらいかがでしょう。

    時は金なり、です。せっかく会員になられたのですから、色々チャレンジなさって下さい(^-^)

  • まりっぺさんからのお礼

    ありがとうございました!
    よく分かりました!
    気になったら、こちらから申し込んでみます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ