すいーとちりパウダーさん 女性 51歳
全く同じ経験(お相手のメールがあまりにも貧相)複数ありです。
それも立て続けに経験しました。
でも、私は貴女のように気が長く?はありませんでしたね。
お相手の配慮の無さ(質問なし・短文)に、私への気持ち(メール継続の意思)が本当にあるのかと疑われましたし、こちらだけがお相手に気を使ってメールを書くことに疲れきってしまったのです。メールするのが億劫や苦痛になりました。とうとう耐えきれず『解消メール』を送らせていただきました。
とにかく、私はメール交換が楽しくありませんでした。
1カ月が限界でしたね。
メールの内容そのものよりも「メールしていることが楽しい」と感じられる方もいらっしゃいましたが、同情だけでボランティア(メール)する気になれず、別れを告げることにしました。
だって、お相手を『その気に』させていたら罪作り、嫌々メールしていることはお相手に対して失礼ですよね?
私の場合は、「先の望めない(全く気がない)相手とメールするのは無駄だし、したくない」ですね。
お相手に対しても「先の望めない女とメール交換するのは無駄だし、時間の浪費、さらにその相手に対する侮辱」であると思いませんか?