匿名希望さん 女性 51歳
私は足あとをつけない設定にしていますが、いい加減な気持ちでOKなんてしませんよ。
「OKすぐにでも解消したい」と思うのはいい加減な気持ちからではなく、お相手の文章が困る時です。返事をしやすいように軽い質問もないとか、自己紹介だけとか、「よろしく」だけの挨拶だけとか、色々ありますね。
返事に困る内容では「メールする気」が削がれるのです。
しかし思うだけで最低3往復はメールするようにしていますよ。(それに音信不通は今まで一度もしたことはありません)。たった1通の初メールだけで人を判断してはいけないと分かっていますから。でも経験上、返事しにくい初メールした人とはすぐに終わります。続けることが苦痛になるからです。もう幾度も「解消メール」を送らせていただきました。
貴方の相談文を拝見していて、失礼ですが「改行も無くだらだらとした文章で読みにくい」。
また、絵文字が文字化けしていて分かりません。全ての端末が貴方の意図する絵文字を表示できるわけではない事を御存じないのですか?
貴方は、そう言ったお相手への配慮(読みやすさ)を考えて初メールされていらっしゃるのでしょうか?
貴方は返信が無いことを足あとの設定有無など女性側のせいにしていらっしゃいますが、それは大間違いです。あり得ません。
音信不通の原因は、①他に(貴方以外の)良いパートナーが現れたか、②貴方のメール文、です。
多くは②の例がほとんどであると思います。
「人を責めるより、まず自分の事を見直して」くださいね。