お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • コウさん  男性  19歳

    一人がいいと言っているけど、結婚はしたい。
    わりと男性に多く聞くセリフです。

    結婚はしたいと言っている時点で、積極的になってはいけないというわけではありません。

    おそらく自身の環境から、一人のほうが気が楽だと思っているのでしょう。

    こういう男性は自分に自信を持てていないので、どう説得しても難しいです。

    しかし、自分に好意を持ってくれている女性がいると気づけば、その限りではありません。

    他の方の回答に対するしぃさんの言葉を拝見しましたが、しぃさんは相手が一人がいいと思っているということに囚われすぎです。

    そんなことは実際関係ありません。

    アセクシャル(恋愛嫌悪)でなければ、恋愛をする場に持っていくことで、自然と二人でいることが楽しく思えるようになります。

    お相手に今まで付き合った経験があるか分かりませんが、おそらく楽しいと思える恋愛をしたことがないのでしょうか。

    また、たとえあったとしても、自分の環境にマイナス感情を持ちすぎているのだと思います。

    アプローチの仕方なんて、人それぞれです。

    こういう人にはこのアプローチ、なんてテンプレは存在しません。

    この状況で言えるとしたら、自分はその環境なんて気にせず、あなただから結婚したいと思っているというのを最終的に伝えるのです。

    ただし、現在のお互いの状況は分かりませんが、まだならなんどか二人で出かける回数を増やすことから始めるべきかと。

    そしてお互いの悩みを打ち明けられるような仲になってから、そういう話をした方がいいと思います。

  • しぃさんからのお礼

    丁寧な回答ありがとうございます。

    1人が好きという部分はあまり気にしない方がいいんですね。
    相手の状況を見つつ好意を示していきたいと思います(^^)

    少し前向きに考えられそうです♪ありがとうございました(_ _)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ