お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    女性ですみません。

    私は相談者様のような高学歴ではなく、のんびりした校風の私立大学出身なので参考にならないかもしれませんが、男性は女性ほど学歴は気にしない人多いですね。
    単にコンプレックスがあるから、というよりは外見や中身、嫁としてふさわしいかどうかが重要なんだと思います。
    大学はあくまでも通過点の一つで大事なのは今だから、卒業してからだいぶ経った今、学歴の話ってあんまり出ない気がします。
    だいたい今勤めている会社の規模や仕事内容で学歴も検討つく人もいるでしょうし、高学歴の男性のまわりにはそれなりに同等クラスの女性もたくさんいるでしょうから、学歴より今の姿が大事なんじゃないですか?
    ちなみに私のまわりの高学歴、大企業勤務の男性は、同じ大学の同級生や後輩、またはすごく若くてかわいいそこそこの大学出身でそこそこの会社勤務の女性と結婚する人が多いです。
    自信がある男性なら、学歴が自分と見合うけど30オーバーかつ普通もしくは普通以下の外見の女性より、学歴は劣っても若くてかわいい自慢の嫁の方がステイタスなのかもしれませんね。
    人によるので何とも言えませんが、高学歴でエリートな男性もいわゆる育ちがいい裕福な家庭で育った男性も学歴重視って人は少ないように思います。
    育ちがいい男性は、育った環境を重視する人も多いですし。
    高学歴だから、男性から敬遠されると思ってる女性もいるようですが、多分本人が気にするほど男性は気にしてませんよ。
    慶應、早稲田出身の女友達も自分より偏差値低い大学出身の男性と結婚しましたが、人間的にもすごくステキな旦那様だしお互い責任ある仕事を持って幸せそうです。
    彼女達は自分慶應だから…なんてこと全然ひけらかしたりもしないし、さらりと大学名言ってましたしね。
    旦那の大学を気にしてる様子もなかったです。
    意識し過ぎて嫌味に取られたら損しちゃいますよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ