お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 操觚の民さん  男性  57歳

    私も文筆を生業としていますが、相手の文章はそれほど気になりません。
    おそらく、素人はこんなものだと、自然に割り引いて考えているのだと思います。

    ただ、文章はかなりの程度、その人の人柄や知的レベルを反映します。
    ですから、違和感を覚えるようなら、その男性とはやめにされてはどうですか。

    実日子さんはお若いので、男性からの申し込みも多いでしょうし、先を急ぐ必要もありません。
    「この人なら」と思える男性を待てばいいと思います。

    余談ながら、
    「実日子」はどう読むのですか?
    また、何か意味があるのかしら?
    よろしければ、教えてください。

  • 実日子さんからのお礼

    同業の方のご意見、とても参考になります。

    私にとって、やはり文章を書く事は特別で、とても大切な事です。
    だからこそ、人付き合いの面においても、相手の方の書く文章にその人の人柄を見ようとして神経質になってしまいます。


    でも、素敵な文章を書く方はやはり人柄も素敵だったり、惹かれるものがあったり。

    文章が全てではないですし、できるだけ神経質にはならないようにしたいのですが、難しいです。

    もう少し様子を見ようと思います。


    因みに名前は「みかこ」です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ