匿名希望さん 女性 40歳
『私は誰か(仮にAさん)を好きになると、Aさんに 対して「好き」と言う感情を抱くことが迷惑なの ではないか?と思ってしまいなかなか前に進むこ とができません。』
いきなり、恋愛を意識しすぎなのでは?
まずは、楽しくお話してみたい、という気持ちで進めば、何も迷惑なことはないと思います。
『 Aさんの幸せは、私以外の誰かに好かれることなの だ、と勝手に解釈してしまいます。 』
もし、Aさんがご自身に好意があったら、他の誰か、と思いますか?
私も自分は相応しくないのでは?もっと素敵な女性が合うんじゃないかって思ってしまうし、積極的どころか、逃げてしまうので、よくわかります(笑)
ダメダメなこんな私でも好きになったら一生懸命になるので、お付き合いも結婚も経験があります。
なぜなら本当に好きになったら、自分は勇気が出てきます。その人のために頑張ろうって、エネルギーがわいてきて、自分とは思えないくらい頑張れるもの。それが、恋の力ですよね。
普段の私は全く勇気がないし、行動力も全くないけれど、恋愛って、人を好きになれるってすごいことです。あのパワー。自分の意思とは関係なく動かされてしまう。
好きになったら、話したいと思いませんか?居ても立ってもいられなくなりませんか?
まずは、話したい、会いたい、という気持ちで話すだけだから何も考えなくていいもの。
前に進む勇気は、好きで好きで仕方無くなって、動かずにいられなくなるだけ。
私は、ずっと好きになれる男性はに出会えていないので…ものすごくうらやましいです。