匿名希望さん 男性 34歳
「外見にこだわらない」と記載する理由は、多くの異性と出会うためと思われます。
自称「外見に自信の無い方」の中にも、自分好みの方がいらっしゃる、というのはよくある話であると思われます。
何も、極端な話、「外見にこだわらない」と謳っているからといって、人間以外の生物にしか見えない人とお付き合い出来るか、といったら別でしょう。
「外見にこだわらない」=「外見をとやかく言わない」と捉えるのは、いささか社交辞令を真に受けすぎのような気も致します。
あくまで自己申告の内容なので。。
とはいえ、性別関係なく、露骨に異性の外見を気にする姿勢は、あまり気分の良いものではありませんね。
よくよく、ご相談者様のお気持ちも分かります。
外見へのこだわりに関しては、あくまで話半分に捉えられてはいかがでしょう?