お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    何だかご相談者様が残念な方向に思考を進められている印象がありますので、恐縮ですがもう一度…。

    「私は好きになった人に想われたくて、だから触れる事を許したのに。好きでもない人には触れられたくないから。 」
    →何だか、好きな男性はご自分よりも上で、好きでは無い男性は下に見られている感じがします。
    そういう序列意識のようなものが、変な隙を作っているのでは?
    ご自身の周りの誠実な男性を遠ざけ、そうではない男性を引き寄せてしまっているのでは?

    「けど、それが通じなかったんですよね。女として魅力無いんですね。」
    →通じていたのでは無いでしょうか?男は脈無しの女性をホテルには誘いませんよ。下手を打つと犯罪者になりかねないので(笑)。
    それに、女として魅力無い人は残念ながらホテルには誘われません。

    以下、完全に男目線の意見ですが…
    ・男性観が非常に偏っている気がします。好き/嫌いの次元では無く、幅広く男性とコミュニケーションしてから男性不信になられても遅くは無いと思います。

    ・恋愛対象となる男性のタイプを変えてみては如何でしょうか?
    例えば…女性慣れしていて、誠実な男性を…等というトレードオフなタイプを求められていませんか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ