のんびりさん 女性 33歳
真剣に婚活って、殆どの人が真剣ですよ。
その定義や価値観が違うだけなのでは?
まだ出会えてない、それだけなんでしょうね。
私は今、ゆっくり婚活しています。
こういえば、相談者様の価値観なら真剣じゃないと感じるかもしれませんが。
焦ってる時は、ダメだったら次!はい次!
早く結論出すそんな感じでしたけど。
条件重視で掃けてるような感じがしたんで、止めました。同じ価値観の人なんていないから、相手を理解し尊重しあうこと、自分が変わる事成長で可能性は広がるような気がします。
相談者様の②番さんへのお礼、私も少し怖いと思いました。ストーカーが良いはずはありませんが、少しドライ、渇いてますよ。無関心なのかな。
私の場合は、だいたい3日ぐらいメールしたら、食事にいく話題は出ますよ。
そのままメールして、2週間ぐらいでお会いするパターンです。ただ、会ってみて違和感があれば早めにお断りします。
良く知らない人とのメールはなかなか続きませんよね。誠意をもって、相手を知る努力は必要ですよね。自分の場合ですが、無理なくメールが続く時ほど、相手が努力してくれてると思うようにしています。そして自分も努力します。
なので、今は気持ちを育てる感じでのんびり婚活にシフトしました。
長文になりましたが、何か良い方向に進むきっかけの一部になれればと思いました。
頑張ってくださいね。