お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ヒデさん  男性  51歳

    Lさんのストレスは理解できますが、恋愛遍歴のうわさな話と、挨拶をしない事のみで相手を批判しているように見えてしまいます?
    ちなみに、相手の方は色々陰口を言われるうちに同性に対して不信感を持ってしまったのでは?と深読みしてしまいました。
    ちなみに、実際にその方とお話して、Lさんが嫌な奴だと思われた場合は、その方の存在自体がストレスの原因と言う事になりますので、ご自分が家を出る事とか、弟さんを追い出すこととか、真剣に考える必用があると思います。

    ちなみに、価値観には個人差がありますので正解は無いと思いますが、私の場合は自分に実害が有る場合のみ相手を叩きのめしますが、それ以外の場合は出来るだけ他人を批判しない事にしています。
    ちなみに、中途半端はストレスの原因になりますので、早く結論を出されてはいかがでしょうか?

  • Lさんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。今はほぼ本来の自分を取り戻しつつあります。みなさんの回答を見て、多種多様な考え方の元、もう少し長い目で見てみようと思います。彼らも一緒に過ごす事で、何かしら気付き、世間の常識に少しでも近づける人になってくれたらと願います。結局は本人達次第の事で、私の少し先ばしった考えが今回のストレスになったのだと実感しました。私も本来はあなたと同じく人には人のやり方考え方があるので干渉はしない方なんですが、今回は特に身近な人という事もあり、とても不安定な気持ちになってしまいました。今は自己の成長に磨きをかけ、人生を歩んで行きたいと思っています。この場を借りて…回答者のみなさん、沢山のお心遣いありがとうございました(^^ゞみなさんのいろいろなご意見を聞いてもう少し違う考え方もしてみるべき事に気付かされました。沢山のご意見はとても参考になり、これからに生かしていければと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ