匿名希望さん 女性 46歳
いい方が見つかっていい関係を築かれているようで良かったですね。
ところでメールの件ですが
なぜ「またね!」が、もうメールをしない方がいいと言う発想になるのかがよくわからないのですが。
うさうささんのおっしゃってるように「今日のメールは終わり」ならわかります。
私も疲れてもうメールしたくないって時は「それではまた」とか
「おやすみなさい」と言う言葉を使って
今日はもうメールしないで、と遠まわしに伝えることがありますし。
でも、それはあくまでも「今日は」と言う意味です。
それよりも、うさうささんはこちらでお相手を見つけたということは
結婚相手をお探しになっているのですよね?
それなら、やはりお相手から付き合って欲しい、などの言葉が未だにないなら
その辺のお相手の気持ちをきちんと確かめておくべきだと思います。
こちらで相談しても、お相手の気持ちは想像でしかわかりません。
さらに、もし既に大人の関係になっていらっしゃるのであれば
明らかに順番がおかしいですよね?
(もしまだならごめんなさい)
メールの一言に不安になる前に
2人の今の関係をきちんと確かめられた方がいいと思いますよ。
お友達に紹介してもいい、とおっしゃってるので
きっと改めてお付き合いしたいと申し込まれるのではないでしょうか?
頑張って不安を払拭して、さらにいい関係を築いていってくださいね。