お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ほのかさん  女性  34歳

    私の友人に、お母さんに恋人がいて…という、高校生の子がいます。妹さんは小学校低学年だそうで、離婚されてからまだ日にちも経っていない中、ほとんど恋人にかかりきりで、甘えたい年頃の妹さんが淋しがっている、と相談を受けました。

    少し違う視点から回答させていただきます。厳しい意見になりましたらごめんなさい。
    私としては、友人のお母さんの気持ちも理解できなくはないですが、やはり友人と妹さんに肩入れする気持ちになってしまいます。

    ましてや、その恋人の方は、友人とほとんど接触がなく、よくわからないので不安だとも言っていました。
    そんな中、幼い娘さんをほったらかしにせず、一緒に会われる相談者さんとそのお相手さんは、素敵だと思いますし、他の方の回答同様、お相手さんはお子さんに気遣ってくれているのだと思います。お相手さんは、結婚や子供を持たれた経験がある方ですか?でしたら尚更、考えてくれているのではないでしょうか。

    まずは、素直に気持ちを伝えてみられてはいかがでしょう。書き方も工夫をして、「いつも私と娘のことを気遣ってくれてありがとう。でもなかなか、娘がいる場ではお互いに話しづらいこともあるし、良かったらあなたの真剣な気持ちを聞かせて欲しいです」と、二人で会う時間を設定してみては?

    ただ、くれぐれも娘さんのことも大事にしてあげてくださいね。思ってる以上に、娘さんは寂しいのだと思いますよ。

  • ななさんからのお礼

    ありがとうございます。
    すごく参考になります!

    彼は結婚歴はないんです。
    娘には絶対に寂しい思いはさせたくない気持ちはあります。
    まずは娘の事を一番に考えてからですよね!

    まずはメールで聞いてみようと思います!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ