お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    ラジオでそのことについて話しているのを聞きました。
    「医療についてのコーナー」です。

    処女でない女性は「検査以前に感染している場合もあると考えられる」ので「ワクチンは必ずしも有効ではない(効果なしの場合あり)」ということなのです。
    逆に言うと、「処女ならば絶対に感染していないと考えられるのでワクチンは100%有効(効果あり)」ということです。

    貴女は検査して感染していないということが分かっているのですよね? ならば「ワクチンは有効である」と言えると思います。

    「処女でないからダメ」と拒否されることはありえません。
    「ただし有効でないかもしれない(処女でないから)」ということを承知の上で「ワクチン接種を望む」と言えば接種してくれるはずですよ(ラジオで医師がそのように回答していました)。

    医者も商売ですから。
    害になるわけでもない(副作用を聞いたこともない)接種を拒む医者などいないと思いますね。

    ただし、小学生の女子のワクチン接種ならば国で補助が出たりして安く(あるいはタダ?)受けられるでしょうが、33歳の貴女にはその補助がありません。結構高いものと覚悟はしておいてください。

  • ももさんからのお礼

    回答下さり有難うございます。

    機会があれば、婦人科に聞いてみたいと思います。

    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ