匿名希望さん 女性 28歳
前にも似たような相談で回答いたしましたが…
何故20代がいいのかによりますよ。
好きになった人がたまたま20代半ばだったというならいいですが、単に若い人がいいっていうなら、結婚には向いてないですよ。
女の人は年を取ることにものすごい敏感です。 いま10代20代でも絶対に老いが来る訳ですから、若い人がいいなんて男性はどの年代に限らず嫌われます。
前者の場合で気になった人がたまたま20代だったというだけならなんとでもなりますよ。
大切なのは共感と謙虚さと優しさです。共感は如何なる理由でも女性の話は肯定して話をしっかり訊く。これ重要ですよ。
優しさは老若男女誰にでも親切にして礼儀正しく挨拶をきちんとする。
謙虚さというのは目線を同じにすることであって、下に出すぎて卑屈になることではありません(そういう男性も多いのですが)
私は水商売をやってますが、40代以上の男性は何故かそれができない男性が多いのですよ…。にも関わらず俺は若い男と違って大人の包容力がありますよ~精神的な余裕もありますよ~とアピールする。…正直アホかと。こういう男性は必ず上から目線で横柄な訳で、また自信がないからかガツガツしてて余裕がないのです。
おいおい大人の包容力とやらはどこいったんだよ?
反対に俺みたいなオッサン相手にしてくれないよと卑屈になりすぎる人も多いんですよね。
その反動か?物腰が低くて敬語で接する40代男性がとても素敵に映ってしまいます。
ちなみに同年代~30代半ばくらいの男性は謙虚で親切な人が多いんですよね。おまけにイケメンもけっこういたりする。
誰にでも優しくて礼儀正しい男性(女性もですけどね)は年齢関係なく素敵に映るので、まずは年齢にこだわらないことですね。