お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ほのかさん  女性  34歳

    皆さんのご回答から、あまりにも運営側、女性側のひどさが目立つので、「真面目な女性」の一人としてお答えします。

    私の場合、きちんとお付き合いできる人を探しているので、まず、今現在やりとりをしている人がいる場合は、ほとんど、お断りします。それも、あまり相手を待たせすぎて気を持たせすぎるのも失礼なので、2日以内にはお断りするようにしています。

    (ちなみに、お断りする際に、「今やりとりをしている方がいるので」とか「お気持ちは嬉しかったです」等、何もメッセージを伝えられないシステムになっているのが、お断りする際心が痛むことです)

    それでも、迷った末にOKする場合もあります。今のパートナーが急に連絡をくれなくなったとき(一週間ほど待ってみて、「お仕事が忙しくてなかなかお返事ができなかったのならすみません。ただ、私も真面目に探している身なので、私とお付き合いする気がなくなったのだとしたら、はっきりと断ってください。でないと私も先に進めませんので、よろしくお願いします」という内容でこちらから確認メールを送っています)

    ただその場合は、OK返事の中で、「今他にやりとりしている人がいるので、もしかすると、お付き合いには至らないかもしれません。それでもかまいませんか?この段階でそちらが破棄された場合、チケットは消費しないと聞いていますので、もったいないようなら破棄してくださってかまいません」といった内容を添えます。

    また、OK返事をしたからには、最低限、数回のメッセージのやりとりで、こちらもできる限り、会話が弾むように心がけて返信しています。そのうえで、この方とお付き合いはできないなと感じたら、きちんと、謝罪とその旨を伝えるメールを送っています。

    私が特別なのでしょうか?だって画面の向こうはロボットや自動返信システムなどではなく、まぎれもない「人間」なんですよ?それを考えれば、社会経験のあるこの年齢の女性として、当たり前の良識だと私は思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます、
    あなたみたいな女性ばかりだと良いのですが
    何か勘違いしている女性が多いような感じがします。
    ひどかったのがOK返事を頂いてから出会い系の有料サイトに誘導しようとした女性が二人いました。
    やはり真剣にお付きあい出来る女性を探しているのですからそこに漬け込んでくる女性は許せないです。
    凄くショックでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ