お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    わたしも変則勤務をしている関係から、この問題には何度も直面してきました。

    私の場合は、仮に休日が月に1度しか合わなくてもいいかな、と思います(全く合わない、となると話は別ですが…)。 お相手がカレンダー通りの休日だったとしても、自分が仕事帰りに会って遊ぶことは出来ますし、お相手の退社に合わせて遊びにいくこともできますし。

    ただ、質問にあった「一緒に過ごす時間の長さ」と「価値観の摺り合わせ」が必ずしも同じベクトル上にあるとは限らないと思うのですが、こればかりは考え方ひとつだと思います。 わたしのように時間は融通を利かせればいっか、と思うのならば、勤務時間の違いは問題ないとは思うのですが、ご自身が「譲る」ものが多すぎると思うようであれば、それは生活をひとつにする意味がないと思います。

  • Paulineさんからのお礼

    ありがとうございます。

    どこまで譲ってもオッケーか(自分に取っても相手も納得できるところで)というところですよね。私はカップルであれもしたいこれもしたいということが色々ありすぎたのかもしれません。
    今私は海外勤務で、バカンスが日本に比べて多く、その分時間の余裕があることでこういう文化のもとではカップルの形態も変わってくるなと思いますね。実際みな、バカンスを一緒に過ごすカップルが沢山居ます。
    でも文化と生活形態は国それぞれで違うんですよね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ