お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私は若い頃から出産願望がほとんどなかったので
    特になんの不安もなくここまできましたね。

    結婚は1度しましたけど、
    その時も子供はまぁ自然にできれば・・くらいの感覚で、
    結局できないまま別れました。

    今になってみれば若い時に産んでおけば良かった・・と
    思うことはありますけど子供がいなくても仲良しな夫婦は
    いくらでもいますし、そこに執着はないですね。

    私はもう出産というのは考えていませんが、
    私の同級生で高齢出産をした子は2人いますよ。

    1人は39歳で双子を出産(初産)、
    もう1人は40歳で2人目を出産しました。

    産めないことはない、とは言うものの
    やはり高齢出産は色々とリスクがありますし、
    自分だけの問題ではなくパートナーの意見も
    大事だと思いますね。

    子供が早く欲しいがために結婚するとか、
    タイムリミットが迫っているから早く結婚したいとか、
    それって私は本末転倒だと思うので。

    まずは信頼できるパートナーを見つけるのが先でしょ・・と
    どうしても思ってしまいますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    仰るとおりですね。まずは信頼できるパートナーを見つけること。

    ですがタイムリミットに気がいってしまってもう自分がなんのために結婚したいのかよくわからなくなってきてしまいました。

    毎月、赤いものを見るたびにまた卵を無駄にしてしまったな。とため息が出てしまいます。ほんと、女ってやっかいですね。



相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ