匿名希望さん 男性 42歳
先日のNHKの番組で、年齢とともに卵子が弱くなると放送していましたね。若いときならそういうことも考えないでしょうが、ある程度年齢を重ねると心配になってくるのももっともと思います。
でも、こればっかりは将来にならなければわかりませんよね。
あくまで、結果論です。それに、人工授精の技術も進んでいるようですから、将来的なことはわかりません。
心配すればキリがないことと思います。
それに、仮に子供ができなかったとしても、ご主人様と素敵な思い出をたくさん作って生きていくのもいいことではないしょうか?
これから先、子育てに追われて生きていくよりも、個人的にはよほど魅力的な人生だと思います。
人生はプロセスも大事ですが、終わりのときもそれ以上に大事だと思います。もし、自分が妻に先立たれたとしても、「お父さん、ありがとう」の一言でその先の人生を幸せに生きていけると思います。
夢を食べる獏(バク)のように・・・