お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    嫌がっているのに強要してくるのは考えものですね。
    理由があまりにも自分勝手だし。
    それは楽したいアンタの都合でしょ!って。

    聞かれたくない質問や不本意な提案には
    「仲良くなれたら」
    と答えています。
    全否定でもなく、頑張り次第で先は分からないよという希望を込めて。

    実際仲良くなってからで遅くはないです。
    直メ=仲良くなったと勘違いしてなければよいのですね。

    せっかちなんですねって嫌味の一つでも言いたいところですが、一方的な方は豹変しそうで怖いです。

    もし幸い、交際や結婚になったとしても、一方的な強要はしてきますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お互いに それぞれの要望が有るのは仕方ないと思いますが…
    やり取りする上で 大して不自由を感じ無いなら、早い段階で無理強いする必要なんて無いと思うんですよね~
    ハッキリ言って、こういう人って ワガママだと感じてしまいます。
    相手に要求する前に、自分が携帯登録に変更するとか、方法は幾らでも有るはずなのに…

    有り難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ