匿名希望さん 女性 33歳
うーん。相談者様は顔出しなさっているのでしょうか?
普段は出してないけど申し込み際に顔出しした場合返事が来ないなら良し悪しを別にしてあまり相手の方の好みではなかったかもしれません。
申し込みでも出してないなら返事が迷っても仕方がないのではないでしょうか?
OKを出して顔を見て相手を傷つけないように断るのは結構気を使いますし能力も消費します。
そのほか全て希望の条件が当てはまってはいないのだけど
ちょっと気になる。もしくはココだけ直せるならOKだせるのだけど。っと微妙なときもあります。
さらに付け加えるならば
相談者様はしていないかもしれませんが
たとえお気に入りに入れてもらえてる人に申し込むときでも
『お気に入りに入れてもらえたようなので申し込みました。』
とか書かないほうが無難だと思います。
正直ちょっとさめます。
その後のメールの文で惹かれるものがなかったり、
メールの文が簡単すぎたり、
コピペしたような文だったりするとちょっとお返事したい気持ちが
なくなってしまうかもしれません。
プロフィールだけの印象でお気に入りにしたので
メールの印象が悪いとまた話は別の感じになってくるんでしょうね。
申し込まれてすぐお気に入りから消さないのは
あんまりにあからさまな気がするからかもしれません。
ちょっと時間を置いて消すこともあります。