匿名希望さん 男性 44歳
私も35歳頃に、会社の26歳27歳の同僚2人とそういったパーティーに参加したことがあります。そのときは男女比5対3。女性の年齢は21から33位。年齢構成でもっとも多かったと思われるのが、25、6歳でした。全員で100人くらいでした。結果は私以外の2人はうまく知り合えてました。私と彼らの間で違っていることは次の通りです。
1. 年齢が若い
2. こういうパーティーに何度か出て、短時間での会話のやり取りのこつを知っていた(そのうちの一人)。
3. おしゃれである(ヘアスタイルとか、着ている服とか。)。
4. 落ち着いた話し方で、話の内容が相手に興味の持てるものだった(そのうちもう一人)。
対策
・参加するパーティーの年齢層、対話の形式(わたしやあなたのいった大人数のパーティーではなく1対1で長く話す時間をとれるパーティーもあります。)。
・何回か参加してトークのこつをつかむ
・格好に気を使う
・話し方、話の内容を豊かにする
あと、いい意味でも、「類は友を呼ぶ」という言葉は当たっていると思います。持てる男は、その友達も持てるというケースは多いです。そういう友達と知り合うと自然にそうなる気がしました。