Pさん 男性 38歳
自分のことかと、いま背中を冷や汗が伝いました。
たぶん、会話が続かないと気まずい時間が続いてしまうので、疲れてしまうと思うんです。
でも、何も知らない同士がメールだけじゃ大して相手を知ることも出来ないのに、知った気になって、軽くお茶でも・・・なんて考えるからそういうことになるんじゃないかと思うんです。
僕が思うに、最初は会話が少なくて当たり前、次から少しずつ少しずつ打ち解けていけば良いんじゃないですか?
相手の気質や見た目等第一印象が悪くなければ、会話が少ないくらいのことは気にせず、次に繋げてもいいような気がします。
人間力と会話力は微妙に違うと思いますが、会話力を重視する女性は多いと思います。
その意味では、一緒にいて会話がなくて辛いのなら、その後断られてもよろしいかと思います。
結局はお互いの気持ちが全てであり、質問の答えだと思います。
貴方は、会話が続かなくて面白くない、と考えたんですか?
あるいは会話が続かなかったけど、実は良い人かもしれない、と考えたんですか?