お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    他の方もおっしゃってましたが、コミニュケーション成り立ってないぽいですよね…
    キャッチボールではなくノックみたいな。
    だからお相手も疲れてしまうのでしょう。なぜ自分が質問ぜめにあってるのかも、わからないままに。

    時には、まだ聞きたくてもお相手への質問は途中で切り上げて、話題を変え、自分の事を話した上で「こんな男性はどう思います?」「こんな考え方はおかしいでしょうか?」等、同じ疑問形で終る文章でも、お相手の事への質問ではないような文章にしてみるのもいいかも。

    私は、相手がこちらの質問に答えるだけのメールしか送ってこなかったら、時期をみてこっちも質問は送らないようにします。それで向こうから何の質問もなかったり、返事に困る内容ばかりだったらパートナー解消しますね。

    もし今度「質問ばかりしないで」と言われたら、嘘でも(笑)「あなたの事をもっと知りたくて」と返すのはどうでしょう?その上で「反対に何か聞きたいことはないですか?」と言ってみる。
    で、答えが「特にないです」ならパートナー解消でいいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ