お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    でも、離婚した人の言い分聞いた事有りますけど
    言ってる事が、ただ相手のせいにしてるだけなんですよね。

    死別は、何も悪く無いですが

    相談者様の言っている通り、性格の不一致が殆どで離婚が
    増えてるんでしょうけど

    実際、離婚してる人の意見聞くと
    両方問題な点が、有りますよ。

    旦那から暴力奮われたと、その女性が言ってたけど
    その女性、自分の子供に思いっきり暴力振るって
    プラスチックの容器で殴りつけたり、泣かしてたり
    虐待してた事知ってますしね。

    ああ、本当に離婚した人は自分の都合の良いように作り変えるんだなって思いましたね。

    だから正直、離婚者は怖いって言う点が有りますよね。

    でも、結局見る目が無かった+くっついた時点で同罪と世間は
    見るので、同情は余りしてくれないでしょうけどね。

    バツイチの人には、理由聞いて問題無いですが
    大体疑った方が良いですよ。
    数人離婚した人見て、数人共話変えてますね。
    特に女性の方が変えるのが多かったです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    おっしゃってる点もあわせまして聞いてもあんまり意味がないんです。
    私もいろんな作文を読みました。女性は文学的で自分が悲劇のヒロインの
    名作を作られています。

    でも、大半の方は離婚の言い訳とかしないですね。
    そこをどう捉えるかと思ってるのです。

    過去の話はなるべく避けてが多いのじゃないかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ