匿名希望さん 女性 36歳
的外れだったら申し訳ありません。
被告人を扱うように私も離婚理由を追及するつもりはありません。
ただ、結婚したということは恋愛とは違う覚悟をしたと思います。
その覚悟を翻す程の事はよっぽど何かあったんだろうなと思います。
離婚するつもりで結婚はしないでしょうし、二人の間やそれ以外でトラブルが起きた時にどう対応して軌道修正してきたかが知りたいとは思います。
先の方のお礼の欄にありますような、義父の特攻は、奥さんが苦情を言ったとして、旦那さんが、
「家族なんだからいいじゃん、面倒臭い女だな、うるせえ」
と応えるかどうか。
離婚理由が譲れない部分だったなら早い内に教えて欲しいと思います。
やり取りしていれば判断できるかもしれませんが、過去を整理して未来に生かす姿勢があるかも機会があれば知りたいです。