お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    初デートと、初顔合わせとは、同じことを指しているのでしょうか?

    ここでの出会いは、初顔合わせで終了することのほうが、圧倒的に多いので、初顔合わせでのことを、記述させていただきます。

    まだ、メールのみですし、私的には、午後のお茶会で、お茶のあと、お話が合えば、また会いましょう?何をしましょうか?
    そういうことかと思うのですが、・・・

    たまたまかもしれませんが、こちらでであった、男性陣は、はじめっから、恋人でもないのに場所も、食事の内容も勝手に決められて、勝手に食べたいもの、飲みたいものを、一方的にオーダーして、追加オーダーもして、という状況がおおくて、それに、半額払ってというのは、いかがでしょうか?

    私の場合は、あっけにとられてたのと、食事が目的ではなく、お相手を、確認に来ているので、形だけ、自分自身で、オーダーしたのは、ワンドリンク・ワンプレートまで、でしたが、それさえも、食べないの?と、よこどりして、頂戴と言うやいなや、お口に持って行かれてしまいました。

    そういう経験の多い女性も、すくなくないのでは?

    高級ホテルのお茶代もそれだけなら、お一人、千円程度です。
    それが負担だと言われれば、マックのコーヒーでも飲んでという話になりますが、はじめから欲張らずに、お茶をご一緒して、会話をして、お互いの希望のすり合わせと考えれば、よろしいのではないでしょうか?
    その時に、収入に応じた、割り勘にされる希望をはなされてはいかがですか?
    付き合いが深くなれば、お互いのお財布事情も、だんだん阿吽の呼吸で分かることも多いと思います。
    外ごはんデートは彼、おうちごはんデートでの、食費は彼女とか。
    メインは彼で、お茶代は彼女とか。
    女性は、男性の、経済力や、その使い方、をきちんと見極めています。宵越しの金をもたないような、浪費を歓迎はしません。
    かと言って、ケチと、使うべき交際費は、きちんと見分けます。







相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ