すずらんさん 女性 29歳
若輩者の回答となりますが参考程度にして頂けたら幸いです。
私も此方のサイトで縁のあった方とお付き合いして3年目になります
(一緒に退会後、了承を頂いて再登録し旨も記載し普段は休会しています)
私も彼とは割り勘ですが…そんなにキッチリした割り勘ではありません。多分、お相手6:私4位だと思います。
大体はお相手が席を立つ前にお金を渡して下さり『端数はお願いね』といった感じで会計でお支払いしています。
そんな決まり事をつくり現在に至ります
相談者様の感覚は間違っていないと思います。
そんな風に言われてしまったら…本当にいつお支払いしたら良いのかも解らなくて当然だと思います。
普通、そんなに割り勘(お金)に拘るならば
自分からちゃんといつ割り勘分を貰うかを考えなければいけません。
お金にきちんとされているのが悪いと言っている訳では無いのですが…
その方がちゃんと逃げ道をつくり、相談者様の負担にならない様に配慮されるのがお付き合いしている恋人に対して当然するべき事柄であり、
相手の気持ちを考えて接するのは社会人としての常識かと…
しかも恋人に対してプレゼントも『返品してこい』だなんて!
(相談者様の彼氏さんを悪く言ってしまいスミマセン)
食事ひとつでそこまで緊張され威圧的な態度を取られてしまうのは
お付き合いをしている間柄なのに本当に悲しいですね…
何だか好きな食べ物すら頼んではいけない様な…
直接お会いになって話し合うと逆ギレされる方ならば
メールで相談者様の感じている事をしっかり伝えられた方が良いのではないでしょうか…?
このままでは折角お付き合いしているお相手に会う度に
息苦しさといいますか理不尽な想いばかりが蓄積していってしまいそうで…
余りご無理だけはなさらないで下さい…