お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • なかさん  男性  36歳

    こんにちは、私の個人的な意見ですが、私は相手のプロフィールをみて考慮はしていません。 写真は考慮にいれます。

    実際あってみて写真と違うのは、理解できますが、大体ちがいます。

    実際お会いしてみてからではないと、判断がつかないというのが本音です。メールのやりとりでもある程度人間性や信憑性、生活サイクルなどがわかりますが。基本的にサイトに登録している方は何かしらの問題があって登録されているという認識があるので。
    たとえば子供がいて婚活しにくい。たとえば性格が悪くて相手に断られる。たとえば理想が高すぎて相手が見つからない。

    自分の望むような条件の相手がサイトに登録しているのか??
    というのが問題ではあります。好条件になればなるほどリアルでの人気も高いと思うからです。

    ではなぜ好条件の人がいるのか?? 既婚者であったりetcだと思います。

    こういった状況のなかで、会うタイミングを判断するのは難しいと思います。

    たとえメールをいくらかわしても本当の人間性は見えないと考えているからです。

    また会うのが怖い(いろんな意味で)となると。 本当に怖い人・危険な人は、そういう風に思わせるようにしないので、安心できる異性こそ一番危険と思います。

    結論として

    自分の中でクリア(譲歩)できる、条件にあっている異性に関しては積極的にお会いすることをお勧めします。

    【メールの危険性】
    相手に好印象を与える文章を考える時間を与える。

    本当に相手が思っている本音はメールでは聞けないと思います。

    【初回の面談】

    絶対条件でカフェなどにして30分ぐらいの面通しとする。
    場所については自分で指定する。

    【待ち合わせの場所】
    場所については、人がおおいところや警察が近いところにする。


    相談者さんの気にされていた、突然会いましょうと誘ってこなそうな女の子がもし誘ってきたとして、印象を悪くすることはないと思います。

    人は直接的な会話によって、人間を自然と判断しているので相談者さんがどのようなタイミングで誘ったとしても相手は理解してくれると思います。ただ会うための自分を守る対策は忘れずに^^!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ