匿名希望さん 女性 37歳
他の方が仰るように、まず「俺」は止めた方がいいと思います
あまり親しくない関係であれば、最低でも「僕」ですね
女性は特にメールだと、文章から相手の教養などを計る人も多く、文章力の無い方は、メールのやりとりは不利ですので、少し気を付けてやり取りをされてはどうでしょうか?
あと、相談するには情報が少なすぎます
もっと具体的に、彼女が言った言葉や貴方がいい感じではないと思う根拠等が分からないと、判断のしようがないです
そもそも、彼女と会ったのはお互いに結婚相手を探していて、知人が紹介してくれたということなのか、それとも、たまたま知人を介して知り合っただけなのか?
その後のメールのやり取りで、彼女が何と言ってきたのか?
知人に用があって、その後にメールをしたとありますが、その2つが何故繋がるのかもわかりません
もしかしたら、知人の方が彼女に「あまり冷たくしないでやってほしい」と頼んだということはないですか?
お断りする方法はその方の性格によっても違います
はっきり断る人、あまり乗り気ではない態度から相手に察して欲しい人、いろいろです
あと、相手のことは悪くは思ってないけど、結婚に焦るあまり、ガツガツし過ぎた態度だと引いてしまうという人もいます
なんとなくですが、貴方から余裕があまり感じられません
情報を整理して、冷静に分析されては?
または知人に彼女の反応を探ってもらうのはどうでしょうか?