お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    1,申し込みます
    2,普通に過ごします

    収入は水ものですから、今の収入はその人の頑張りを示す指標として参考にはしますが、すべてにはなり得ません(なので希望する条件にも書いていません)。

    また、お相手の収入に頼らなければならないほど自分の収入は低くないはずなので、結婚したら家事は普通に分業するでしょうね(今でも全部ひとりで出来ます!…ああ寂しい・笑)。

    今回の相談の回答は、ちょっと極端な反応をされる方が多いですね。女性でも現時点で働いている人がほとんどのようですから、そのまま共働きをするなら裕福な生活が送れるはずですし、その中で役割分担も自然と決まってくると思います。

    ただ…一般論として、女性には出産や育児があり、また場合によっては家のこと(家事という狭い意味ではなく、ご近所や親戚付き合い、介護など)もついて回ってきます。男性が最初から女性に頼るような関係は、そういった局面に陥ったときに女性に負担をかけ過ぎてしまうのではないかと思ってしまいます。

    私個人としては、女性には働けるときに稼ぐだけ稼いで貰って、あとのことは男である私に任せて貰いたいと思います。

    それと。38歳は女盛りですよ!変な意見に惑わされずに頑張りましょう!^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    とてもわかりやすくご説明いただきありがとうございました。

    また、励ましの言葉も嬉しかったです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ