匿名希望さん 女性 45歳
男性から厳しい意見が出ていますが…
私はよく、よ~く、
わかりますよ。
決して打算だけというわけでなく
(しかし、結婚って一つの家族という共同体を作ることでもあるから、負担はできるだけ平等に、など冷静な計算も必要かと思います。役割分担は個々の共同体で異なるでしょうけれど。勿論、相談者さまが言うように愛があるのは前提です。でも愛だけでは長距離走、息切れします)
きちんと考えているからこそ、だと思います。
私も結婚していたとき、私の収入のほうがが多く家事、子育てもほとんど私でしたが
愛で気持ちを支えることができたのは
五年くらいでした。
わたしが至らなかったのですが
やはり無理でした