お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私も、相談者さんと同じ考え方です。
    なので、最初からプロフにそのことを記載しています。

    それでも、パートナーになってからもお相手の方がダラダラとメールを続けそうな雰囲気だったりすると、
    ズバリ、言っていますよ。
    「過去に、長くメールのやりとりしていい人そうだな、と思って実際に会ってみたら、
    メール(文章)では意気投合していたのに、リアルに会話をしてみると言葉の波長が合わないことがありました。
    なので、メールであれこれ聞くよりも、早い段階で一度お会いできたらと思うんですが・・・。」

    こう言われて、具体的に都合のいい日を申し出ない男性はいませんよ。
    万が一、「でも…」とか「予定がまだわからなくて…」などと言うようでしたら、
    「では予定がわかり次第教えて下さい」で、それ以上メールのやり取りはしなくていいのでは?
    もしくは、私だったらパートナー解消します。

    だって、このサイトで本気で彼氏・彼女、または結婚相手を探しているのであれば、
    ダラダラとメールのやり取り=メル友止まり、では意味がありませんよね?
    メールでお互いをよく知ってから・・・、という方も中にはいらっしゃいますが、
    私は、顔も知らない相手に自分の日常生活やプライベートなことまで
    話したくありません。
    ・・・ということも、お相手に言ってますよ?

    メールでカマトトぶるより、リアルな自分を見て判断してもらった方が早いですもん(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答者様は、潔い感じですね!

    参考になりました。

    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ